就職をお考えの皆さんへ

「自社のスタッフによるものつくりを理念に、汗を流し、知恵を絞り、技術と技能を高める」個人の創造力・発見力・洞察力を育成し、チームとして判断力・解決力を共有する。
建設業は、若い世代の職員が減少し、技術・技能の承継が課題となっています。だからこそ、
コミュニケーションを大切にし、活力ある世代の皆さんに技術と技能を身に付けてほしいと、
考えています。

代表取締役会長 川野 恒雄

募集職種Occupations

  1. Civil engineer

    土木施工技術者(見習い可)

    未経験者から経験者まで応募可能

    雇用形態正社員(中途採用)
    仕事の内容【経験者】
    土木工事現場での管理業務。工事現場で、納期や品質、予算、
    安全、出来ばえを守りながら、設計図を形にする仕事です。
    発注者や地域の方とのコミュニケーションも大切な仕事です。
    【見習い】
    道路・河川・法面・上下水道・農業土木等の公共工事や、一般住宅、大型店舗等の造成工事の現場で、現場をまとめる技術者の補佐を行う仕事です。
    主に、工事写真の撮影記録や、測量等を手伝いながら、先輩技術者が教えていきます。
    空いている時間は、建設機械での積込作業や、ダンプトラックの運搬作業等も行います。
    応募資格普通自動車免許
    (AT限定解除・準中型の取得費用は弊社にてサポート)
    給与基本給 200,000円~240,000円
    手 当 当資格手当 上限30,000円
        (土木施工管理技士・建機機械施工管理技士)
        職務手当 上限30,000円
    福利厚生雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
    建設業退職金共済制度加入・健康診断(年1回)・インフルエンザ予防接種
    勤務時間8:00~17:00(休憩60分)
    残業有無あり(平均残業時間 15時間~25時間)
    休日休暇完全週休二日制(土日)
    年末年始、GW、夏季休暇
    ※有休は入社後5日、6ヶ月経過後10日
    勤務地主に諫早市内、大村市内
    車通勤可否可 駐車場あり
    補足事項当社が必要と認めた資格は全額補助
    作業服貸与(空調服等)
    各年にて慰安旅行や年数回の慰労会
    選考方法①社長及び役員による面接(履歴書・職務経歴書要)
    ②面接後7日以内に通知
    ※使用期間3ヶ月
  2. Construction machine driver

    建設機械オペレーター

    経験者優遇

    雇用形態正社員(中途採用)
    仕事の内容建設機械の運転手。主にバックホウの運転手で、積込、床堀、整地法面整形等を行う仕事です。
    応募資格普通自動車免許
    (AT限定解除・準中型の取得費用は弊社にてサポート)
    給与基本給 200,000円~285,000円
    手 当 当資格手当 上限30,000円
        (土木施工管理技士・建機機械施工管理技士)
        技能手当 上限30,000円
    福利厚生雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
    建設業退職金共済制度加入・健康診断(年1回)・インフルエンザ予防接種
    勤務時間8:00~17:00(休憩60分)
    残業有無あり(平均残業時間 15時間~25時間)
    休日休暇完全週休二日制(土日)
    年末年始、GW、夏季休暇
    ※有休は入社後5日、6ヶ月経過後10日
    勤務地主に諫早市内、大村市内
    車通勤可否可 駐車場あり
    補足事項当社が必要と認めた資格は全額補助
    作業服貸与(空調服等)
    各年にて慰安旅行や年数回の慰労会
    選考方法①社長及び役員による面接(履歴書・職務経歴書要)
    ②面接後7日以内に通知
    ※使用期間3ヶ月
  3. Construction worker

    建設作業員

    未経験者から経験者まで応募可能

    雇用形態正社員(中途採用)
    仕事の内容ダンプトラックの運転(3t、4t)や、建設機械の補助作業。
    転圧作業、コンクリート打設作業、二次製品の据付等を行う仕事です。
    応募資格普通自動車免許
    (AT限定解除・準中型の取得費用は弊社にてサポート)
    給与基本給 200,000円~240,000円
    手 当 当資格手当 上限30,000円
        (土木施工管理技士・建機機械施工管理技士)
        技能手当 上限30,000円
    福利厚生雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
    建設業退職金共済制度加入・健康診断(年1回)・インフルエンザ予防接種
    勤務時間8:00~17:00(休憩60分)
    残業有無あり(平均残業時間 15時間~25時間)
    休日休暇完全週休二日制(土日)
    年末年始、GW、夏季休暇
    ※有休は入社後5日、6ヶ月経過後10日
    勤務地主に諫早市内、大村市内
    車通勤可否可 駐車場あり
    補足事項当社が必要と認めた資格は全額補助
    作業服貸与(空調服等)
    各年にて慰安旅行や年数回の慰労会
    選考方法①社長及び役員による面接(履歴書・職務経歴書要)
    ②面接後7日以内に通知
    ※使用期間3ヶ月
  4. Construction director

    建設ディレクター

    未経験者から経験者まで応募可能

    雇用形態正社員(中途採用)
    仕事の内容建設施工技術者を本社から補助する仕事です。
    クラウドを利用して、写真の整理、安全書類の作成等の事務作業です。
    応募資格普通自動車免許
    給与基本給 170,000円~220,000円
    手 当 当資格手当 上限30,000円
        (土木施工管理技士・建機機械施工管理技士)
    福利厚生雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
    建設業退職金共済制度加入・健康診断(年1回)・インフルエンザ予防接種
    勤務時間8:00~17:00(休憩60分)
    残業有無あり(平均残業時間 15時間~25時間)
    休日休暇完全週休二日制(土日)
    年末年始、GW、夏季休暇
    ※有休は入社後5日、6ヶ月経過後10日
    勤務地本社(諫早市)
    車通勤可否可 駐車場あり
    補足事項当社が必要と認めた資格は全額補助
    作業服貸与
    各年にて慰安旅行や年数回の慰労会
    選考方法①社長及び役員による面接(履歴書・職務経歴書要)
    ②面接後7日以内に通知
    ※使用期間3ヶ月

スタッフの声Staff Voice

ワークライフバランスWork Life Balance

完全週休二日制

第二・第四土曜日・日曜日は完全休日
※その他の週で休みを取得できない場合は、振替休日を取得して頂きます。
※雨天時等により休業とした場合は6割補償

会社が必要と認める資格は全額補助

  • 準中型免許取得費用/AT限定解除費用
  • 建設機械等を操作する資格等(20種類以上)
  • 土木施工管理技士、建設機械施工管理技士を取得するための講習費・受験費

建設ディレクターや、ICTを活かし、建設技術者の書類残業を軽減

建設ディレクターを採用することで、安全書類の作成、工事写真整理、路線計算等の机上での測量資料の作成を行い、事務処理を軽減する。

お問い合わせEntry Form

採用についてのご質問、その他お問い合わせはお電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。